令和7年10月から令和8年3月まで当番医が下記のとおり決まりました。

■石井町
曜日 名前 TEL
令和7年
10
5 伊勢内科・小児科 675-0535
12 川村医院 674-0120
13 須見医院 674-0178
19 川原内科・外科 675-0015
26 尾崎医院 674-8855
令和7年
11
2 阿部内科・胃腸科 674-1201
3 なかたに産婦人科 674-1295
9 惠美クリニック 675-0855
16 遠藤産婦人科 674-6818
23 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
24 川原内科・外科 675-0015
30 宇高耳鼻咽喉科 675-0750
令和7年
12
7 健生石井クリニック 675-1033
14 惠美クリニック 675-0855
21 伊勢内科・小児科 675-0535
28 田中医院 674-6181
31 須見医院 674-0178
令和8年
1
1 上田医院 675-1130
2 なかたに産婦人科 674-1295
3 尾崎医院 674-8855
4 川村医院 674-0120
11 田中医院 674-6181
12 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
18 遠藤産婦人科 674-6818
25 宇高耳鼻咽喉科 675-0750
令和8年
2
1 伊勢内科・小児科 675-0535
8 惠美クリニック 675-0855
11 健生石井クリニック 675-1033
15 阿部内科・胃腸科 674-1201
22 尾崎医院 674-8855
23 川原内科・外科 675-0015
令和8年
3
1 田中医院 674-6181
8 遠藤産婦人科 674-6818
15 上田医院 675-1130
20 なかたに産婦人科 674-1295
22 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
29 阿部内科・胃腸科 674-1201

夜間当番病院について

 夜間等の診察時間外に、急に具合が悪くなった時は、まず、かかりつけ医に連絡を取りましょう。
 乳幼児等小児の場合は、「とくしまの小児救急医療体制」をご参照の上、受診してください。


令和7年10月から令和8年3月まで当番医が下記のとおり決まりました。

 家族の人がよく判断し受診しなければいけないとき、又は救急を要する事故、疾病などのときは、当番医を確認して受診してください。なお当番医の往診はいたしません
 診療時間は午前9時~午後5時までで、医師の都合により交替することがありますから電話などにより、あらかじめ連絡してください。

■神山町
曜日 名前 TEL
令和7年
10
5 中谷医院 676-0013
12 川村医院 674-0120
13 須見医院 674-0178
19 川原内科・外科 675-0015
26 尾崎医院 674-8855
令和7年
11
2 阿部内科・胃腸科 674-1201
3 なかたに産婦人科 674-1295
9 惠美クリニック 675-0855
16 神山医院 677-0066
23 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
24 川原内科・外科 675-0015
30 宇高耳鼻咽喉科 675-0750
令和7年
12
7 佐々木外科内科 676-0006
14 惠美クリニック 675-0855
21 中谷医院 676-0013
28 田中医院 674-6181
31 須見医院 674-0178
令和8年
1
1 上田医院 675-1130
2 なかたに産婦人科 674-1295
3 尾崎医院 674-8855
4 川村医院 674-0120
11 田中医院 674-6181
12 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
18 神山医院 677-0066
25 宇高耳鼻咽喉科 675-0750
令和8年
2
1 伊勢内科・小児科 675-0535
8 惠美クリニック 675-0855
11 健生石井クリニック 675-1033
15 佐々木外科内科 676-0006
22 尾崎医院 674-8855
23 川原内科・外科 675-0015
令和8年
3
1 中谷医院 676-0013
8 遠藤産婦人科 674-6818
15 上田医院 675-1130
20 なかたに産婦人科 674-1295
22 記本耳鼻咽喉科クリニック 674-8778
29 阿部内科・胃腸科 674-1201

休日や夜間に受診しなければならないとき

1.まずはかかりつけ医に相談しましょう。

2.乳幼児・小児の場合は、小児救急医療体制、徳島こども救急電話相談も利用できます。